ソラノサト

HOME>七夕に☆ヨシの筆作り-老舗の材料でか...

七夕に☆ヨシの筆作り-老舗の材料でかわいいマイ筆つくってみませんか?-[日時] 7月1日(土)10:...

七夕に☆ヨシの筆作り-老舗の材料でかわいいマイ筆つくってみませんか?-[日時] 7月1日(土)10:00-12:00130年の歴史ある老舗の筆の穂先…平安時代から雅楽器に使われている鵜殿のヨシ…老舗結納店の水引や和紙…それらをを使って世界に一本の筆をつくってみましょう。また、国産ヨシや淀川の環境、筆の材料に宿るいのち、資源を生かす循環など、大きな視点に想いを馳せるお話の時間も。そして緑の中で筆に親しむ体験では、七夕に向けて短冊に好きな模様を書いたり、伝統の道具にのびのび親しんでみましょう。筆作りの講師には、淀川の魅力をあらゆる切り口から伝える「河川レンジャー」として活動中の川嶋さん。独自のワークショップは各地で大人気です。書の講師には、福力よしえさん。前回てらこや畑のオクラで紙をすき、手作りはがきに絵手紙のワークショップをしてくださったのがもう8年前(!)。久しぶりに筆あそびをリードしていただきます。いまや希少な国産高級筆のあらゆる材料を実際に目にし、触れることができる貴重な体験です。どうぞおたのしみくださいね![日時] 7月1日(土)10:00-12:00[講師] 川嶋秀一さん・福力よしえさん[持ち物]水筒・おてふきタオル[参加費] 3000yen  *好きなサイズの筆2本・七夕飾りお持ち帰り[お申込み] ソラノサト公式LINE《 ヨシの筆作り-川環境のおはなし&七夕かざりつくり- 》■日時:7/1(土)10:00-12:00 ■持ち物:水筒、お手拭きタオル■対象:年中さん〜小学生さん※年少以下親子さん・おとなの方ご相談ください■場所:ソラノサト大阪府交野市妙見東※ご参加者の声https://soranosato.com/soranoco/505/※WS中の写真のレポートSNS不可の方事前にお知らせください※欠席キャンセル規定下記いずれかの方法でお願いします。①代理の方によるご参加②材料お渡し■お申込み方法ソラノサト公式LINE■参加費単発さん3000yen