ソラノサト

HOME>【ソラノコはたけで粽(ちまき)づくり...

【ソラノコはたけで粽(ちまき)づくり2/3】Making Chimaki, rice dumplin...

アジア各地で食されているちまき。

 

日本では、平安時代に編まれた辞書『和名類聚抄(わみょうるいじゅしょう)』(931-938)にその作り方が見られます。

 

 

まこも、茅、笹で包んだちまき

月桃の葉で包んだ沖縄のムーチーは

 

材料が手に入りやすく 作りやすく

携帯しやすく、食べやすく

防腐作用、保存性の高い料理であり、

 

ご神事では厄払いや

子孫繁栄の願いが込められています。

 

 

さて、笹だんごのメッカといえば米どころの越後、新潟県。

県内には、減少したとはいえ100軒もの笹だんご屋さんがあるそうです。

 

また岩手県にはかごでやり取りをするだんご屋さんがあり、

こどもの頃行ってとても楽しかったので家でもやってみました。

(このお話は今度!)

 

では、こどものみなさんと葉っぱを集めて

ござの上でおだんごづくりのスタートです

(3/3につづきます)

⁡#おとなとこどものてらこや#ソラノサト #宙の里

#ソラノコ #英語で和文化五感教室 #ソラノサトこどもてらこや