2023/3/20

#春分#ソラノサト#おとなてらこや #星田妙見宮 新しい春 ひとめぐりのはじまりの日#どうありたいか#何をするか#宣言して#体感して#する午前のソラノサトはそんな集まりの場です。様々なことをされてきた先輩達がある大きなことに挑戦される。私も取り組み始めます。【スケジュール】こどもてらこや◯テーマ四季の行事・暮らしの手作り。大きなめぐりの視点でいまここわたしを慈しむ五感体験⁡◯日時第1土(開場9:50)10:00-12:002023年度4/8 春のお花のアレンジメント5/13 6/3 7/8 8/26 9/2 10/7 11/18 12/2 1/13 2/3 3/2 *4月に日程内容調整あり⁡◯対象5歳さんくらい〜小学生(付き添い応相談)⁡おとなてらこや◯テーマ自然・古来の智慧・美と豊かさ。現在リクエストに応じて四季折々ゆっくり開催中。#和文化サロン4/28 着物で京都都をどり⁡ソラノサト5/11 青空文庫⁡⁡#こどもてらこや #ソラノコ #いちからつくる #五感体験 #交野市 #枚方市

2023/3/21

《こどもてらこや定期さんのご案内》【内容】日本の四季の行事、暮らしの手作り、先人の知恵、和文化、多文化交流など【詳細】大きな循環の中ですべてがめぐりつながっていることを意識しながら四季折々の五感体験をします。動作に合わせて活動にまつわるEnglishが耳から入る機会を作ります。視点を広く、全体で捉えるために、地球儀を使いその物事の発祥や歴史や動きを見たり、地球環境や世界の文化を扱います。物事の背景に想いを馳せ、その材料を無農薬畑で育てたり地域のつながりから手に入れ、料理をして、味わい、工作して日常で実際に使い、時には準備や仕込みに半年や1年かけることで、ひとつひとつの物事のストーリーを実際のものとして体感します。【定期さんと単発さんの違い】◯お席の確保◯こどもせんせい おとなせんせい ※興味関心を伝えたい想いが湧いてきたら先生に◯発案企画 ※外部講師の方の招聘など◯ソラノサト畑での活動◯ごはん会「えんがわ」 ※安心安全な場 ※こどもたちが遊んでいる間におとな時間 ※話して生まれる新たなことを現実化 等【対象】年中さん〜小学生さん ※親子さんご相談ください【2023年度】毎月第一土曜 10:00-12:00  ※変動あり・欠席時補講可 ※4月小学校年間スケジュール発表後に調整あり4/8 地域の資材を使って 春のお花のつるリースアレンジメント5/13 6/3 7/8 8/26 9/2 10/7 11/18 12/2 1/13 2/3 3/2 【お申込み】3月21日〜26日公式LINEにて【会費】◯単発さん 1回3500〜 ※内容担当講師により変動あり◯定期さん ※33600(1回あたり2800) ※施設費 年会費 月会費込み ※4月回収#ソラノサト#こどもてらこや #ソラノコ#こどもてらこや定期さん

2023/3/13

#プラネタリウム 初本イベント️快適な寝椅子に横になって誘(いざな)われる物語の世界。本の世界を探求されてるみなさんは選書も語り口もさらっとみえて奥が深い。@sae_miyazaki @kirakirabunko おふたりのテンポに声に世界にすごく引き込まれてあっ…という間の時間。時間のない時間。環境フェスタ会場ではそこここに安心のお顔に逢えてうれしいなあ。新しい出逢いもありこれからも楽しみです。チームおりひめひこぼしのみなさん映像音響担当氏星の里いわふね施設長シンガポール出張中の立役者氏ひろこ氏みなさまありがとうございました#ソラノサト #おとなとこどものてらこや#交野 #交野市 #交野市イベント ⁡🌳  🌳⁡【スケジュール】こどもてらこや◯テーマ四季の行事・暮らしの手作り。大きなめぐりの視点でいまここわたしを慈しむ五感体験⁡◯日時第1土(開場9:50)10:00-12:002023年度4/8 5/13 6/3 7/8 8/26 9/2 10/7 11/18 12/2 1/13 2/3 3/2 *日程内容変更あり⁡◯対象5歳さんくらい〜小学生(付き添い応相談)⁡おとなてらこや◯テーマ自然・古来の智慧・美と豊かさ。現在リクエストに応じて四季折々ゆっくり開催中。#和文化サロン4/28 着物で京都都をどり⁡ソラノサト3/25 着物おもちつき5/11 青空文庫⁡⁡#こどもてらこや #ソラノコ #いちからつくる #五感体験 #交野市 #枚方市

2023/3/15

ソラノサトの庭で見つけた貝殻を飾ってくれてるところ。誰に見せるでもなくほんのり微笑んで黙々と好きなことをする姿があまりにかわいく、ときめきにもだえながらこっそり写真を撮りましたよ。#ソラノサト #おとなとこどものてらこや#公式line #先行予約 ⁡🌳  🌳⁡【スケジュール】こどもてらこや◯テーマ四季の行事・暮らしの手作り。大きなめぐりの視点でいまここわたしを慈しむ五感体験⁡◯日時第1土(開場9:50)10:00-12:002023年度4/8 春のお花のアレンジメント近日中に公式ライン先行ご案内5/13 6/3 7/8 8/26 9/2 10/7 11/18 12/2 1/13 2/3 3/2 *日程内容変更あり⁡◯対象5歳さんくらい〜小学生(付き添い応相談)⁡おとなてらこや◯テーマ自然・古来の智慧・美と豊かさ。現在リクエストに応じて四季折々ゆっくり開催中。#和文化サロン4/28 着物で京都都をどり⁡ソラノサト3/25 着物おもちつき(クローズド)5/11 青空文庫⁡⁡#こどもてらこや #ソラノコ #いちからつくる #五感体験 #交野市 #枚方市

2023/3/15

先日のこどもてらこやにとっても素敵な春の差し入れこころもおなかもほかほかあたたかくなりました@tete.miki_hiraga @aoi.vo_ov.oyatu 愛情バイタリティあふれる方々プロフェッショナルな桜の米粉シフォンケーキ優しい氣持ちいつもいつもありがとうございます1枚目「ほわっと」(やさしいものはやさしく持つ)2枚目「くちびるむにゅっ」(かわいーね)#ソラノサト #おとなとこどものてらこや #公式line #先行案内 #先行予約 ⁡🌳  🌳⁡【スケジュール】こどもてらこや◯テーマ四季の行事・暮らしの手作り。大きなめぐりの視点でいまここわたしを慈しむ五感体験⁡◯日時第1土(開場9:50)10:00-12:002023年度4/8 春のお花のアレンジメント近日中に公式ライン先行ご案内5/13 6/3 7/8 8/26 9/2 10/7 11/18 12/2 1/13 2/3 3/2 *日程内容変更あり⁡◯対象5歳さんくらい〜小学生(付き添い応相談)⁡おとなてらこや◯テーマ自然・古来の智慧・美と豊かさ。現在リクエストに応じて四季折々ゆっくり開催中。#和文化サロン4/28 着物で京都都をどり⁡ソラノサト3/25 着物おもちつき(クローズド)5/11 青空文庫⁡⁡#こどもてらこや #ソラノコ #いちからつくる #五感体験 #交野市 #枚方市