ヨシ筆つくり&七夕飾り(前編)老舗の筆屋さんのさまざまな種類の筆先...日本の伝統雅楽器材料...
ヨシ筆つくり&七夕飾り(前編)老舗の筆屋さんのさまざまな種類の筆先…日本の伝統雅楽器材料の唯一の産地高槻鵜殿のヨシ…老舗結納屋さんの水引や和紙…貴重な材料を選んで組み合わせて好きにデコる。伝統とわくわくのミックスの時間。そしてこの筆に乗っているいのちのおはなし。とても考えさせられるんだ。知らなかった時はなんにも考えず使って氣楽だった。では知らなかった方がよかったのかな。やっぱり私は知れてよかった。またひとつのモノの奥行きを体験できたから。一度見た奥行きはもう忘れないよ。(後編につづく)Special thanks to川嶋先生️福力先生️宏美先生️#この曲I like my lifeっていうんだって#いい題名だなあ#ソラノサト#おとなとこどものてらこや 【スケジュール】 #おとなてらこや #和文化サロン◯テーマ自然・古来の智慧・美と豊かさ。9月京都嵐山の屋形船で鵜飼 #和菓子ケーキ #和菓子ワークショップ #竹ほうき師匠の竹ほうき #こどもてらこや ◯テーマ 大きなめぐりの視点でいまここわたしを慈しむ#五感体験 #四季の行事 #暮らしの手作り#先人の知恵◯日時第1土 (開場9:45) 10:00 – 12:008/26 ソラノサト玄米番茶つくりこども・親子・おとなてらこや9/16 10/7 11/18 12/2 1/13 2/3 3/2 ※詳細はこどもてらこやスケジュール◯対象年中さん〜小学生さん(親子さん・おとなの方応相談)#こども #小学生 #幼稚園児 #保育園児 #ワークショップ #五感体験 #交野市 #交野ママ #枚方市 #枚方ママ #寝屋川市 #ソラノコ #タノシカタノシ