2024/2/9

【暮らしの道具つくり☆しゃもじ&へら】こどもてらこやで使っているしゃもじは地元交野の竹林の竹で作ったものです。ここで採れるもの。余っているもの。使って減らす方がよいもの。こどもてらこやで使っているしゃもじは地元交野の竹林の竹で作ったものです。ここで採れるもの。余っているもの。使って減らす方がよいもの。お店で安く買えますし手間はかかりますが、使う度に想いが広がるところがいいと思っています。①身が厚くて加工しやすい真竹(まだけ)を、水分が一番少ない真冬2月に切る。②しゃもじの長さにのこぎりで切る。節は固く削りにくいので、へらの部分ではなく持ち手にくるように切るとよい。③なたで半分に割り、好みの幅に割ってそぐ。④節をかなづちで叩いて落とす。⑤なたでだいたいの形に割ってそぐ。ここでなるべく形に近づけておくと後で楽。⑥なたで厚みを半分にそぐ。⑦小刀で形を整える。ここでほぼ完成の形にするとよい。⑧丸ノミでへらの部分を削りなめらかなくぼみをつける。⑨やすりをかけてなめらかにしたら素敵な暮らしの道具のできあがり♡Special Thanks to竹道具師匠わたしたちの日常はいのちのめぐりと奇跡に満ちている五感たっぷりでいまここを慈しみ唯一無二のわたしのいのちを力強く表現しよう#宙の視点で里に暮らす#ソラノサト#おとなとこどものてらこや #こどもてらこや#おとなてらこや#和文化サロン #リトリート ◯おとなてらこや3/29 マコモWS & 貸切茶房ソラノサト4/12 アロマWS-お守りブレンドスプレー& 美容ジェル-和文化サロン自然・古来の智慧・美と豊かさ#着物deおでかけ◯こどもてらこや大きなめぐりの視点でいまここわたしを慈しむ五感体験 #四季の行事 #暮らしの手作り 3/2 食べられるひな人形和菓子ワークショップ ️竹ほうき師匠の竹ほうき️#交野市 #枚方市#寝屋川市 #四條畷市#交野ママ #枚方ママ #寝屋川ママ#四條畷ママ #japaneseculture #education #workshopforkids #fivesenses #seasonalcooking #japan #soranosato #ソラノコ Handmade Shamoji Rice Paddle from Thinned-Out Bamboo for Preserving Satoyama Landscape