
[WSレポ]パンのクリスマスリースつくり
「食べられるリース」ができました。
クリスマスまでひとつずつ食べて
アドベントリースにしてもいいね。

国産小麦や米粉で無添加の生地をつくり
フィリングを置いてくるりと巻きます。
ラインナップはこちら。
・四つ葉バター ・庭の甘夏ピール×くるみ ・無農薬レモンピール×はちみつ ・有機シナモン×はちみつ ・レーズン×ナッツ ・北海道小豆あんこ ・ごま×じゃこ ・かつお醤油マヨ ・コーンマヨ ・ツナマヨ
ナイフで切ると、うずまきの生地がたくさん。

リースの形に切ったクッキングシートの上に
好きなうずまき生地を、
好きな順に、好きな数並べます。
各種類ひとつずつにするひと、
好きなものだけにするひと、
もりもりに乗せるひと…
それぞれです。
オーブンで焼くと
うずまき生地はお花のようにぷっくり広がり
部屋はあたたかいおいしい香りでいっぱいです。

焼けたよ!
ひと肌に冷まして好きなリボンを巻きます。
ツリーの好きなところに飾ってみよう。

どこに飾ろうかな。

あそこはどうかな。

おいしそうなツリーができたよ。

どうぞこころもからだもあったかい冬を。
#クリスマス #リース #食べられるリース #パンのリース#ソラノコ #ソラノサトこどもてらこや #ソラノサト#ワークショップ #幼稚園 #小学生 #幼児教室 #こども教室 #てらこや #寺子屋 #こどもてらこや #交野市 #交野 #キッズイングリッシュ#soranosato #soranoco #新着